まずは大坂なおみサン、おめでとう! すばらしいね♪
このところ感じてるのは、日本の若いアスリートがすばらしい成果を上げてること。卓球、スゥイミング、バドミントン、陸上短距離‥‥こんなに集中して若い人たちが活躍することって、あんまり思い出せないよ。スポーツ以外にも立派な人が居るしね。将棋、囲碁。嬉しい限りだ。
さてさて、おとといは元同僚がやって来て電話で言うには「どじょう屋に行きたい。予約入れたから来てくれ」だと! 紛れもなく駒形どぜうだな。もう、我っちも腹くくろう、ってことにして指定の時刻に店に行った。地下の席で待ってくれてた。我っち、この店の地下ってのは初めてでね、予約の客には2階の座敷席と地下のテーブル席を充ててるみたいだね。1階は広々の「入れ込み座敷」。我っちもほとんどのときはこの1階席だな。接待で2階を使ったことは2回か3回はある。
で、ウチから15~6分くらいの近場に来ちゃったんなら、面倒見は我っちの役目だよね。席では我っちにとって楽しい会話じゃなかったけども、ま、ここはオトナの振りをしよう。ゼニもね、ってんで、第1関門は通り過ぎた。
そして来週の第2関門はパスすることにした。
なんだか、歳は取りたくないもんだ‥‥なんて思ったりした夜だったな。