粋がってたわけじゃあないけども、毎日そうめんのことばっかりで恥ずかしくなっちまった。
きのう、アップを休んだのも、まあ、恥ずかしいからって訳じゃないけど、正直ダレてたね。2日分まとめちゃえってことで、大盤振る舞いでぇい!!
持ってけ泥ボ~、ってね(あはは、ごめんなさいよ)。
そんなわけで、おとつい14日の昼はこんな具合でした。
冷やし中華そうめん。酢を利かしたスープに酒を混ぜて
そしてきのう15日。買い置きそうめん(島原そうめん)はまだあるんだけど、ちょいと飽きちまって、はるさめを引っ張り出したんだ。もしかするとメインディッシュには向かないのかな、とは思うけど、まあ我っちの自己責任ってことでやってみよう。茹でてるときは鍋ンなかが空っぽに見えて、心許ない。
そうめんより腰があって、なかなか良いよ。オリーブオイ
ルとの相性も悪くはないし‥‥‥。鷹の爪つかったけども、
パプリカの真っ赤かに負けて、見えないね。
この日の夜は階下の婿殿からお招きがあって、娘の手づくりイタリアンでご相伴。ワインじゃなくって冷えた日本酒ってのが、オツでげした♪
このまえのボラの洗いの、お返しってな位置づけのようだったな。
きょう16日、娘家族は神奈川県の婿殿の実家に朝から出かけた。日帰りだと! 「街道筋はまだまだ空いてるだろうから、大丈夫でしょ」だそう。
カミさんも、陽が落ちたころには戻ってくるね。