Quantcast
Channel: 海比古の酔いがたり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

菅原義正さんと再会

$
0
0
‥‥と言っても、菅原さんがどんなお人かを知る人は少ないだろうけど。

先日、4年ぶりくらいに会って話ができた。菅原さんはラリーに取り組んできた人で、「パリダカ」、その後の「ダカール ラリー」にも毎年チャレンジしてきた。25回連続出場や20回連続完走などでギネス認証を受けたツワモノだ。
でもとうとう、77歳になって「ダカールラリー  2017-2018」を最後に引退した。ずっと、日野のトラックでカミオンクラスを戦ってきた。同時に次男の照仁(てるひと)さんも日野のサポートを受けて出場し、日本人親子の2台体制が評判なんだった。2018-2019は照仁サンだけの挑戦になり、日野のサポート体制も大きく編成替えをしたんだそうな。そんな話を聴きながら、う~ん、時代は変わっていくなぁ~の思いだったよ。

お土産を貰ったんでご紹介しましょう。「ダカールラリー 2018-2019」の記録だ。

イメージ 1チーム日野菅原の特装本らしくて、チームの日野カミオンが随所に出てくる。表紙もこの通り

















イメージ 2
左上のカットが、照仁さん(右)と
ナビゲーター。その右下に白シャツの
菅原義正さん








イメージ 3

スタート前の日野菅原チーム。
中央に照仁さんと菅原さんが居るんだけど見えにくいね







イメージ 4

砂漠を攻める日野カミオン(右上)

モト(バイク)
バギー(特製悪路車)
カー(乗用車)
カミオン(トラック)の4分野に分けられてる





菅原さんに「現地に行ったら、やっぱり走りたかったでしょう」と尋ねたら「いや、もう十分に楽しんできたから」とさっぱりとした返事だった。やり通すってスゴイことだね。ちなみに菅原義正さんは、昔、トライアル仲間だったんだよ。

イメージ 5

Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles